1. TOP
  2. IRニュース
  3. ニュースリリース
  4. Sub6帯域を活用したSAシステムのローカル5G無線局免許取得のお知らせ

IRニュース

Sub6帯域を活用したSAシステムのローカル5G無線局免許取得のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sub6帯域を活用したSAシステムのローカル5G無線局免許取得のお知らせ

株式会社多摩川ホールディングス(代表取締役:桝沢徹、本社:東京都港区、以下「当社」)は、2021年5月25日にSub6帯域を活用したSAシステムローカル5Gの無線局免許を取得したことをお知らせいたします。

2021年3月26日にお知らせしました通り、当社ではローカル5Gサービスの事業化を図っております。本免許の取得に伴い、当社子会社の株式会社多摩川電子で開発中である、ローカル5Gの置局設計に用いる電界可視化システムの実用化をはじめとした、開発強化を図ってまいります。今後、可視化機器のデモンストレーションの機会を設けますので、日程の調整がつきましたら改めてお知らせします。

また、本免許の取得は、2020年8月に資本業務提携をした株式会社ナビックに申請を依頼したもので、これにより当社開発の製品とあわせて、ローカル5G導入支援の事業化展開を図ってまいります。

当社グループは今後も「アナログ高周波技術」を軸とする最先端の電子・通信技術によってデジタルトランスフォーメーション化を推進してまいります。

 

【参考】株式会社ナビックのプレスリリース:https://www.nabiq.co.jp/press_releases/12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加