1. TOP
  2. IRニュース
  3. ニュースリリース
  4. Sub6帯域を活用したSAシステムのローカル5G無線局免許申請のお知らせ

IRニュース

Sub6帯域を活用したSAシステムのローカル5G無線局免許申請のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sub6帯域を活用したSAシステムのローカル5G無線局免許申請のお知らせ

株式会社多摩川ホールディングス(代表取締役:桝沢徹、本社:東京都港区、以下「当社」)は、2021年3月18日に総務省関東総合通信局へ、Sub6帯域を活用したSAシステムローカル5Gの無線局免許を申請したことをお知らせします。

当社では、ローカル5Gサービスの事業化を図っており、本年度には無線通信環境の構築から運用に強みを持つ株式会社ナビックとの業務資本提携、またミリ波に関わる計測・検査装置やアンテナ等の設計・開発技術を有する台湾の TMY Technology Inc.へ出資をしております。両社の知見と、当社子会社である株式会社多摩川電子の高周波技術製品、また、当社仙台事務所にて研究を行っております、小型原子時計関連の技術とのシナジーを活かし、ローカル5G環境構築などの展開が図れるものと考えております。

この度の申請は実験試験局免許ではなく、商用をにらんだ自社利用の無線局免許であり、実際にシステムを運用することでノウハウを蓄積し、今後のローカル5Gサービスの事業化へ活用していきたいと考えております。

当社グループは今後も「アナログ高周波技術」を軸とする最先端の電子・通信技術によってデジタルトランスフォーメーション化を推進してまいります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加