人と地球の未来のために株式会社多摩川ホールディングス

人と地球の未来のために、
株式会社多摩川ホールディングス



english


menu

最新情報

【適時開示】 鹿児島県指宿市地熱発電所候補地における泉源の掘削工事開始に関するお知らせ

鹿児島県指宿市 地熱発電所候補地における泉源の掘削工事開始に関するお知らせ

当社の連結子会社である株式会社多摩川エナジーは、鹿児島県指宿市の地熱発電所候補地において、この度、地熱バイナリー発電のために必要となる蒸気を噴出させるため、本日、掘削工事を開始することを決定したため、お知らせいたします。

1.概要
当社グループでは再生可能エネルギー固定買取制度が施行されて以来、太陽光発電所事業を中心に事業拡大を図っております。また、太陽光以外のクリーンエネルギーにもかねてより注目しており、CO2を排出することなく発電・蓄電することができる水素関連事業や、その他の再生可能エネルギーとして風力、地熱、小水力、バイオマス等による発電所事業について調査・検討しておりました。
今回予定している指宿市地熱発電所事業に関しましては、当社グループといたしまして新たな再生可能エネルギー開発の一環として、当該発電所事業の開始に向け当社独自で電源開発等を推進しておりました。
この度、当該発電所の操業に向けた掘削許可の取得及び地熱貯留層の探査が完了したことにより、本格的な掘削作業の着手を行うこととなりました。

2.地熱バイナリー発電の概要
地熱バイナリー発電とは、水より低沸点の熱媒体を温泉の熱湯や水蒸気で気化させタービンを回す発電技術であり、地下から取り出した蒸気は還元井を通じてほぼ全量を地下へ還元することが可能
となり、環境への影響がほとんどなく再生エネルギーを創出することができます。
なお、地熱発電事業の主なメリットは以下の通りとなります。
① 太陽光発電と異なり、天候・季節・昼夜を問わず、24時間体制の安定的な発電が可能。
② 上記理由により、約125Kw規模の地熱発電所で太陽光発電所約1メガワット規模の発電量を生み出すことができる。
③ 発電設備の専有面積が比較的小規模ですむため、効率的な電源の確保が可能となる。
④ 固定買取価格において、地熱発電については、今年度においても40円/kWh(税別/15,000Kw未満)が確保されている。
⑤ 投資金額や収入見込額を勘案するとコストパフォーマンスが高く、投資効率の最大化を目指せる。

3.今後の見通し
今回の掘削工事は6ヶ月間程度を予定しております。当社といたしましては、今回掘削することにより500Kw程度発電可能な蒸気を開発することを現状想定しておりますが、具体的な発電容量は蒸気が噴出した後の噴気試験により判明する予定でございますので、詳細が判明し次第、別途公表させていただきます。

 

[お問い合わせ先]
株式会社多摩川ホールディングス 経営企画部
TEL:03-6435-6933

以  上

リアルタイム株価 個人投資家の皆様へ 再生可能エネルギーについて SDGsへの取り組み ESR活動 DXを活用した経営ビジョン・戦略

グループ企業のご紹介

業界トップクラスの高周波技術のエキスパート企業 多摩川電子 資源の有効活用を図る再生可能なエネルギービジネス全般の最良のパートナー 多摩川エナジー