当社連結子会社である合同会社GPエナジーBは、茨城県かすみがうら市において、平成29年3月下旬に連系予定の出力約2.4メガワット規模の太陽光発電所を割賦販売契約の締結により取得することを決議しましたので、お知らせいたします。
記
1.概要
当社グループでは再生可能エネルギー固定買取制度が施行されて以来、メガソーラー発電所事業の拡大を図っており、現在稼働中の千葉県館山市、千葉県袖ヶ浦市及び山口県下関市メガソーラー発電所においても順調な売電を維持しております。
今回取得することとした茨城県かすみがうら市太陽光発電所(以下、「本発電所」といいます。)は、既に建設工事が進んでおり平成29年3月下旬に売電を開始することが可能な案件であり、当初は再エネシステム販売事業を行う当社連結子会社である株式会社多摩川エナジーにおいて、外部顧客への販売用案件として検討しておりましたが、自社グループで保有した場合の20年間に亘る収益貢献度合いと、外部へ販売する場合の一過性の売却収入との比較検討を慎重に行った結果、自社グループで保有することにより得られる長期間かつ安定的なキャッシュフローを獲得することが、中長期的な視点において当社グループにとってより収益体制や財務体制の強化につながると判断し、この度、本発電所を取得し自社保有案件として運営することと致しました。
今後も当社グループは、太陽光を初めとした再生可能エネルギーを利用する発電所の建設・運営を行うことにより、収益性の向上を目指すとともに、自然環境にやさしい再生可能エネルギーの普及促進、環境負担の低減などの社会貢献を進めてまいります。
2.割賦販売契約により本発電所を取得する理由
割賦販売契約を締結することにより、資金の効率的運用を図るため。
3. 割賦販売契約により取得する資産の内容
名称(仮称) | 所在地 | 資産の概要
及び割賦販売による支払総額 |
取得価額相当額 |
茨城県かすみがうら市
メガソーラー発電所 |
茨城県かすみがうら市 | 太陽光発電システム一式
支払総額 1,280,000千円 |
1,000,000千円 |
4.割賦販売契約締結先の概要
(1) 名称 | リコーリース株式会社 |
(2) 所在地 | 東京都江東区東雲一丁目7番12号 |
(3) 代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長執行役員 瀬川 大介 |
(4) 事業内容 | リース・割賦事業、金融サービス事業 |
(5) 資本金 | 78億9,686万円 |
(6) 設立年月日 | 1976年12月 |
(7) 純資産 | 1,455億円 |
(8) 総資産 | 8,785億円 |
(9) 大株主及び持株比率 | 株式会社リコー 52.8% |
(10)上場会社と当該会社の関係 | 資本関係、人的関係はありませんが、リース契約の締結等の取引関係がございます。詳細は平成26年5月15日付、平成26年12月12日付、平成28年10月31日付及び平成29年1月16日付開示「リースによる固定資産(メガソーラー発電設備)の取得に関するお知らせ」をご参照下さい。
なお、当社の関連当事者には該当しません。 |
5.日程(予定)
取締役会決議 | 平成29年2月28日 |
契約締結 | 平成29年2月28日 |
割賦取引開始日 | 平成29年3月下旬(予定) |
6.本発電所の概要
(1) 所在地 | 茨城県かすみがうら市加茂 |
(2) 事業者 | 合同会社GPエナジーB(当社100%連結子会社の子会社) |
(3) 敷地面積 | 約40,354㎡ |
(4) 発電能力 | 約2.4メガワット |
(5) 売電価格(20年間固定) | 36円/kWh(税抜) |
(6) 売電収入(予定) | 約1億5百万円/年 |
(7) 初年度予想発電量(予定) | 約2,900,000kwh |
(8) 売電開始日(予定) | 平成29年3月下旬 |
7.今後の見通し
本発電所を運営することによる本格的な売電収入は翌期からとなります。また本発電所を販売案件でなく自社保有案件とすることによる当期の連結業績に与える影響は本日付開示の「業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照下さい。
[お問い合わせ先]
株式会社多摩川ホールディングス 経営企画部
TEL:03-6435-6933
以 上